

日々のライフスタイルが楽しくワクワクするような『オンリーワン住宅』にしたい!
『N-Style』~A one-of-a kind home that makes your daily life fun! ~
2月8日(土)・9日(日)
香川県綾歌郡宇多津町 N様邸
この冬最強で最長の寒波が日本列島に居座り、日本海側を中心として記録的な大雪に!この大雪は週末にかけて続き、日本の至るところで交通障害が発生!日々の生活に大きな影響を与えている様々な映像をニュースで見て『自然災害の脅威』を改めて痛感しました。幸いにして香川県では、普段より寒い日が続いたものの大きな事故やトラブルが発生する事なく寒波を乗り切る事が出来、当たり前の生活が送れる『幸せ』を感じた方も沢山いらっしゃったと思います。今年は2月2日(日)の節分を経て、2月3日(月)から立春に。寒い日が続いていますが・・・『暦の上では春』!少しずつでも暖かくなっていく事を願いたいですね・・・。
2月8(土)・9日(日)の2日間 香川県綾歌郡宇多津町N様邸にて恒例のオープンハウスを開催させて頂きました!今回の作品は・・・『住み心地のいいシンプル・ライフスタイル』をコンセプトに誕生した北海道生まれの超高気密・高断熱性能を備えたインターデコハウス『N-Style』。性能・素材はもちろん、外観デザインや室内レイアウト・水廻りの生活動線などご夫妻の想いやこだわりが十分詰まった仕上がり、お二人からも合格のコメントをGET!そんなこだわり作品を万全の状態でお披露目出来ればと、何度となく現場チェックを行い・・・遂にオープンハウスがSTART!
『外観デザインがすごく素敵でした!グレーの塗り壁が建物の雰囲気にベストマッチです!』『広々とした玄関にセットされたシンプルで使い易いシューズ&収納クローゼットがセンス良くて◎!』『玄関から真っ直ぐのびる廊下をはさんでプライベートスペースと共有スペースに分かれているのが生活しやすそうで良かった!』『広々とした開放感あふれるLDKが印象的でした!リビングとダイニングキッチンの配置も使い易いレイアウトだったので素晴らしかったです!』『リビングに隣接した和室がお子様の遊び場やお昼寝スペース、ゲストの宿泊場所として活躍出来るので、是非参考にしたいです!』『ご主人様専用の趣味スペースが自分の好きな物に囲まれた理想の空間になっていて・・・ホントうらやましい!』etc.・・・来場者の皆様から数多くの嬉しいコメントをGET!来場して頂いた皆様本当に有難うございました!これからもデコファンの皆様に足を運んで頂ける様『こだわりの作品作り』に励んでいきたいと思います。それではN様邸オープンハウスの模様・・・ご覧下さいませ!



















南仏の建物に憧れて・・・想い&こだわりが詰まったライフスタイル住宅が完成!
『プロヴァンス』~A southern French-style house filled with passion and attention to detail~
1月18日(土)・19日(日)
香川県三豊市三野町 A様邸
関東の大学対抗で競う正月恒例の『箱根駅伝』が1月2日と3日に行われ、往路で優勝した青山学院大学がリードを守り抜き、10時間41分19秒の大会新記録で2年連続8回目の総合優勝をGET!2015年の初優勝から11大会で8度も優勝するなんて・・・素晴らしいの一言!この常勝軍団を率いてきたのが原晋監督!監督別で最多タイとなる8度目の優勝が出来たのは、学問的な研究をして『原メソッド』を作ったからだそうで、『今では各大学もメソッドを作り、その対決で好記録が生まれている』のだとか。監督の指導方法でこれ程までに大きな成長が遂げられるんだなぁと・・・つくづく実感しました!お正月の風物詩『箱根駅伝』・・・これからも応援し続けたいと思います!
2025年STARTを飾るオープンハウスを1月18(土)・19日(日)香川県三豊市三野町A様邸に開催させて頂きました!今回の作品は・・・デコ大人気作品『プロヴァンス』!性能&素材はもちろん、周りの建物とは一線を画す佇まいにご夫妻の想い&こだわりがしっかり詰まった作品に仕上がり・・・スタッフもヤル気十分!しかも、一年の中で最も寒い時期での見学会という事で『北海道生まれの超高気密・高断熱性能』を体感して頂けるチャンス!十分なチェック&準備作業を行い、満を持してオープンハウスがSTART!
『シンプルな外観だけど、素材が素晴らしいのですごく目立っていました!』『屋根の雰囲気や塗り壁の質感、窓下レンガのこだわりetc.・・・どれを見ても素敵ですね!』『玄関の土間部分に靴だけでなく収納出来るスペースがあるのは便利だと思いました!』『洗面がキッチンのすぐそばにあって、しかもランドリースペース付き、ホント使い易そうです!』『2Fにご夫妻専用プライベートスペースが2ヶ所!互いに没頭出来るこだわりの空間があってサイコーですね!』etc.・・・来場者の皆様から数多くの嬉しいコメントをGET!来場して頂いた皆様本当に有難うございました!これからもデコファンの皆様に足を運んで頂ける様1邸1邸『想いのこもった家作り』に励んでいきたいと思います。それではA様邸オープンハウスの模様・・・ご覧下さいませ!


















両家の親と一緒に暮らせる快適な平屋住宅を建てたい・・・
『N-Style』~Comfortable one-story house to live with born parents~
香川県東かがわ市湊 S様邸
12月12日(木)毎年恒例の『今年の漢字』が京都市東山区にある清水寺で発表されました!1年の世相を表す漢字1字を全国から募集し、上位20位までを発表しているのですが、その中でも最も数が多かった1文字を『今年の漢字』として清水寺の盛清範貫主(もりせいはんかんす)の揮毫(きごう)により発表されているのだ!
2024年で30回目を迎える今年の漢字は・・・『金』!パリ五輪・パラリンピックで多くの金メダルを獲得した事や政治をめぐる裏金問題、金目当ての闇バイトなどが注目された事などから選出されたのだとか。『金』が選ばれるのは2021年以来5回目で、その年には五輪・パラリンピックが開催されており、各選手の活躍が皆様の印象に残っているのが大きいのでしょうね!今世界ではウクライナやイスラエル・シリアなどで混乱が生じていますが、来年には全てが解決して穏やかな世の中になってもらえたらいいですね。そんな世相を表す漢字が来年選ばれる事を期待しています!
12月14日(土)・15日(日)の2日間東かがわ市湊S様邸にて今年最後のオープンハウスを開催させて頂きました!今回の作品は・・・『住み心地のいいシンプルモダン・ライフスタイル』をコンセプトに誕生した北海道生まれの超高気密・高断熱性能を備えたインターデコハウス『N-Style』。性能・素材はもちろん、外観デザインや室内レイアウト・水廻りの生活動線など両家の親が日々の生活の中で不自由なく快適に過ごせる様、十分配慮がされた究極の作品が完成!何度となく現場チェックを行い、準備万全のなかオープンハウスがSTART!
『外観デザインが上品で素敵ですね!うすいピンク色の塗り壁が個性的でご夫妻のセンスを感じました!』『玄関のアプローチがスロープになっているのが印象的でした!親御さんも安心して生活する事が出来ますね!』『玄関ホールを無くして、家族が最も使用するLDKの面積を広げる提案が素晴らしいと思いました!』『3家族が互いに気持ち良く生活出来る様にリビングとダイニング・キッチンが離れたレイアウトにしているのはいいアイデアだと思います!』『水廻りが一直線に並んでいて大きなWICまでつながっているので生活動線が万全ですね!』etc.・・・数多くの嬉しいコメントをGET!そんな中で最も多かったのが『建物全体がホント暖かかったです!エアコン1台でこんなにポカポカになるなんて・・・感動しました!』スタッフもこのコメントに・・・大喜び!来場して頂いた皆様、本当に有難うございました!2025年も皆様が楽しみにして『オープンハウス』に足を運んで頂ける様『こだわりの家作り』に励んでいきたいと思います。それではS様邸オープンハウスの模様・・・ご覧下さいませ!





















素材感あって高性能ながらセンスの良い家を建てたい・・・そんな想いがカタチに!
『N-Style』~I want to build a house that is stylish and has a good texture and high performance!~
11月9日(土)・10日(日)
香川県高松市上林町N様邸
アメリカ大リーグ(MLB)の頂点を決めるワールドシリーズ(WS)は先月30日第5戦でヤンキースを7-6でドジャースが破り、通算4勝1敗で4年ぶり8回目の優勝をGET!
第2戦で二盗を試みた際に左肩を亜脱臼してしまった大谷翔平選手。左肩の状態が心配されている中で出場し続け、夢だったWS優勝を手に入れたのだから・・・ホント素晴らしいの一言!来シーズンは『二刀流復帰』予定なので、オフはしっかりと体を休めながら入念なケアをして・・・カブスとの日本開幕シリーズで元気な姿を見せてもらいたいですね!そして今年盛大に行われた『優勝パレード&祝賀会』を是非来年も・・・頑張れドジャース!
11月9日(土)・10日(日)の2日間高松市上林町N様邸にて今月2度目のオープンハウスを開催させて頂きました!今回の作品は・・・『住み心地のいいシンプルモダン・ライフスタイル』をコンセプトに誕生した北海道生まれの超高気密・高断熱性能を備えたインターデコハウス『N-Style』。性能&素材はもちろん、外観デザインや室内レイアウト・水廻りの使い方など、ご夫妻の想いがしっかりと詰まった究極の作品が完成!何度となく現場チェックを行い準備万全のなかオープンハウスがSTART!
『外観デザインがすごく素敵で目立っています!デコさんでもモダンスタイルの家を提案してくれるのが分かって安心しました!』『塗り壁とガルバリウム銅板の外壁が上手くセパレートされていてセンスの良さを感じます!』『玄関入った所に広々とした趣味の物を沢山収納出来る土間スペースがあったのはアリですね。使い易さバツグン!』『LDKは広々としていて開放的でした!特にキッチンは機能的&オシャレで・・・モデルホームみたいです!』『洗面所からランドリースペース・WICへと一直線につながる生活動線に感動!ライフスタイルに合わせての提案が素晴らしいです!』etc.・・・数多くの嬉しいコメントをGET!来場して頂いた皆様、本当にありがとうございました!
これからも皆様が楽しみにして『オープンハウス』に足を運んで頂ける様『こだわりの家作り』に励んでいきたいと思います。それでは、N様邸オープンハウスの模様・・・ご覧下さいませ!




















数ある建物の中から・・・伝統的民家『南仏の佇まい』をチョイス!
『プロヴァンス』~The southern French atmosphere, with its rich texture, is the best!~
11月2日(土)・3日(日)
香川県高松市木太町S様邸
10月27日(日)衆議院選挙の投開票が行われ、自民党は公示前の256議席から大幅減らし191議席に!また連立与党を組む公明党も減らし、自公で215議席と法案成立に必要な過半数233議席を割り込む大惨敗!一方、野党第一党の立憲民主党は50議席伸ばして148議席と大躍進!国民民主党・れいわ新選組なども議席をUP!自民党大敗の原因は・・・やはり『裏金問題』!国民がこういう事をしたら許されないのに、国会議員なら許されるといった問題に対してどういった判断が下されるのかが焦点でしたが、結果として国民の答えは・・・『NO』!その上、選挙期間中に自民党が公認の有無にかかわらず候補者の党支部に2000万円を支給した報道が出てしまい・・・決定的に!今の政治を変えて欲しいという『想い』がこの結果に結びついたのだと思います。誰もが公平で、一生懸命働いた人が報われる社会になればいいですね・・・。
11月は2邸のオープンハウスを予定しているのですが、まず1邸目を2日(土)・3日(日)高松市木太町S様邸にて開催させて頂きました!今回の作品は・・・デコ大人気作品『プロヴァンス』。性能&素材はもちろん、周りの建物と一線を画す佇まいにスタッフもヤル気十分!その上、当社事務所からも5分あれば到着する程の近距離だった為、いつも以上にチェック&準備作業も万全のなか、オープンハウスがSTART!
『デコさんのプロヴァンスはシンプルな外観だけど、素材が素晴らしいのでメチャクチャ目立っています!』『玄関屋根の上にある小窓に設置された窓飾りとフラワーBOXが建物の雰囲気にピッタリ!』『玄関ホールにあったオーダーメイドの手洗器がオシャレでした!オブジェになっていますね!』『タイル貼りのキッチンや洗面化粧台が建物のイメージにピッタリ!タイル貼りの床も素敵です!』『洗面所奥のランドリースペースが機能的で、絶対にあった方がいいと思いました!』etc.・・・来場者の皆様から数多くの嬉しいコメントをGET!来場して頂いた皆様、本当にありがとうございました! これからもデコファンの皆様がオープンハウスを楽しみにして頂ける様、1邸1邸『想いのこもった家作り』に励んでいきたいと思います。それではS様邸オープンハウスの模様・・・ご覧下さいませ!




















外観デザイン・室内レイアウト・素材・性能etc. ・・・
全てに想いが詰まったOne story house が完成!
『N-Style』~A one-story house filled with emotion has been completed!~
6月22日(土)・23日(日)
香川県高松市川部町K様邸
6月21日(金)に関東地方が『梅雨入り』となりました!四国地方は6月9日(日)と平年より4日遅い位でしたが・・・まだ梅雨入りしていない地域がほとんど。今年の梅雨は・・・『短・強・広・警』なのだとか!『短い』期間になりそうですが、その間に『強い』雨が降る日が多くなり、『広い』範囲で『警戒』が必要になる状況が頻繁に訪れるとの事。実際に沖縄では大きな被害が発生!短時間に集中して強く降ると、様々な危険度が高くなりますので・・・デコファンの皆様くれぐれもお出掛けの際は天気予報をチェックして、安全対策に心掛けて下さいね。
6月度は22日(土)・23日(日)高松市川部町K様邸にてオープンハウスを開催させて頂きました!今回の作品は・・・『住み心地のいいシンプルモダン・ライフスタイル』をコンセプトに誕生した北海道生まれの超高気密・高断熱性能を備えたインターデコハウス『N-Style』。性能&外観デザインはもちろん、室内レイアウトや天井の形状・外壁塗り壁のコーディネートなどご夫妻の想いがしっかり詰まった究極の作品に仕上がり・・・スタッフも大満足!梅雨ならではの不安定な天候でしたが、沢山の見学予約を頂き、準備万全のなかオープンハウスがSTART!
『平屋住宅が3件並んで建っていますが、デコさんの建物は塗り壁なので上品!ひと目で分かりますね!』『塗り壁が2色になっているのにビックリしました!色のコーディネートがバッチリです!』『室内入って、天井の高さに感動!しかも室内ドアがハイドアなので一層の広がりを感じました!』『LDKに畳スペースがセットされているのは、ホント便利ですね!30センチ小上がりになっていて、使い易さもバツグン!』『寝室とLDKが回廊型で繋がっていて生活動線の良さが目に付きました!水廻りの配置もGOOD!』etc.・・・数多くの有難いコメントをGET!来場して頂いた皆様、本当に有難うございました!
これからも皆様にオープンハウスを楽しみにして頂ける様『こだわりの家作り』に励んでいきたいと思います。それでは、K様邸オープンハウスの模様・・・ご覧下さいませ!

















